|> Weeeeeeb

どんどんドーナツどーんと行こう!(10万円山さん)

ES6とReact.jsでTodoアプリ作ってる

React.jsの勉強のとっかかりとしてTodoアプリを現在作っています。 Todoアプリを作成する記事は散見していますが、ES6でやってる記事はあまり無くて 私自身が欲しいと思ったので書きました。(笑) 注意として、 当方はReact.js初心者のためカッチリ理解できて…

ECMAScript2015(ES6)ことはじめ

gulpに自動化タスクを追加してみた↓ kuriya0909.hatenablog.com アロー演算子使いたくて、CoffeeScript使ってたんだけど、ECMAScript2015(以下ES6)でも使えるらしいので環境構築しました。もう環境構築だけじゃなくてアプリ作り始めますよ() 作成した環境は…

コード誤字が合ったのでCoffeeScriptで書き直し

最近Node.jsの勉強を兼ねて『JS+Node.jsによるWebクローラー/ネットエージェント開発テクニック』を使って勉強してます。 その中でコードに一部誤りがあったので、CoffeeScriptで書きなおしてみました。 書きなおしてみました。 おそらく出版社にて、既に修…

Githubから共通プロジェクトをクローン、リモートリポジトリの変更まで

何度も見なおすのが面倒くさかったので投稿 // プロジェクトのクローン $ git clone https://github.com/kuriya0909/gulp-coffee.git // プロジェクト名変更 $ mv gulp-coffee proj // リポジトリのURLを変更 $ git remote set-url origin https://github.co…

Vimで複数行ヤンク(コピー)、カット

vim

レジスタに保存し、複数行コピーを行います。 先頭でmsを入力 最終行でコピーならy's、カットならd'sと入力

シルバーウィークでやっておきたいこと一覧

gulp, browserify, reactの記事投稿 Ansibleでサーバーの自動構築 Reactを使って1アプリ作る イカ ground zero

gulpにbrowserifyを入れたら。。。

今まではcoffeeで書いたjsxをjsへコンパイルするタスク書いていた。 nodejsのようにrequireを使いたくググった所、browserifyを使うということがわかり、npmに追加したら、上記のタスクで使ってるプラグイン使えないでやんの(悲) ということで手順作り直しま…

(悪)gulpのインストール(cjsxコンパイルタスクの作成・検証)

gulpのインストール+cjxコンパイルのタスク作成 gulp + browserifyを改めて記事書きますので、以下の手順は非推奨 概要 gulpのインストール gulpプラグインのインストール gulpfile.jsの作成 gulpで実行するタスク作成 動作検証 手順 gulpをグローバルにイ…

paizaのスキルチェックやってみた(0)

記事の定期投稿がんばります! paiza 本日は深夜にapacheの設定やってたら眠りに着きそうだったのでpaizaのスキルチェックをやってみました。 正直、paizaのシステムはよくわかってないですが何か息抜きが欲しかったんです。 今回は、回答コードを一部抜粋し…

Firewalldを使った細かい設定

お世話さまです。超おひさです。 最近はインフラの移設を行っておりました。 試みとしてCentOS7.1を使ったので、その備忘録です。

yappari!

tumblrが案外使いにくかったためにこちらに戻そう。 ということでまたよろしくお願い致します

AndroidStudio導入

AndroidStudioを導入したので備忘録 まずはhttps://developer.android.com/sdk/installing/studio.htmlからダウンロードしておく。 Android SDKのインストール HomebrewでAndroid SDKをインストールします。 今回はビルドをgradleで行うためAnt等のインスト…

MySQLにつながらない

私は普段macを使っているんですが、なぜか再起動時にローカルのMySQLに入れなくなる・・・ いつもよくわからなくてメンドイから再インスコでいいやってやっちゃうんだけど、今回はなぜか再インスコしなくても良かったので備忘録。自分でも何故なったのかわか…

引き続きAWS

aws

SSHの入り方ど忘れしたので備忘録 SSH ssh -i key.pem ec2-user@dns...amazonaws.com 短けっ

今更AWS

今更ながらAWS(EC2)にRailsアプリをデプロイをしたためその備忘録

HTML5 JAPAN CUPでニコニコ横断API賞をいただきまして

少し古くなってしまいますが、7月26日のHTML5 JAPAN CUPでDWANGO様からニコニコ横断API賞を頂きました。仕事の合間に作っていたアプリが賞を取ってしまい、当初は本当に??!いただいてしまっても?と混乱してましたが私自身ITという界隈で受賞するという機…

Ruby, Rails環境構築

すごく久しぶりの更新…アプリ作りに夢中になっていてため全くやってませんでした… 今日はMac上にRubyとRailsの環境構築を行いました。その備忘録を バージョンの詳細は以下 Ruby: 2.0.0p481 Rails: 4.1.1 Rspec: 3.0.2 Rubyのインストール MacにはRubyがプリ…

帰るまでが遠足

先週からアルバイトがとっても忙しい。理由は私たちのドキュメントの管理の甘さが原因でした。ある箇所を修正してるのに、対象のドキュメントは修正せずそのままテストしてたり。でもそんなことやってると絶対落ちるから差し戻し食らうはずだからおそらくそ…

心機一転

今大学は春休み中なので技術書を読み漁っています。 はじめはネットワーク、そしてDB、今はJavaScriptの技術書を読んでいます。 その事をアルバイトをしている会社の上司に心機一転してもう一階層上のモデリングとかデザインパターンやってみたら?というこ…

親フレーム・子フレームの参照

今日はDOMの操作で子フレームから親フレームに参照したり、親フレームから子フレームに参照と言ったことについてのメモ。 親フレームの要素を参照 親フレーム内のIDがparentのオブジェクトを取得 $(function() { parent.$("#parent"); }); // こんな書き方も…

Webサーバの導入等(firewalld, iptables, ポートフォワード)

今日はWebサーバ(apache)のインストールを行いプライベートIPアドレスからアクセスができることの確認まで行いました。 Webサーバの設定 以下のサイトを参照しました。というかパクリました。この記事を見るよか下のリンクを見たほうがイイデス はじめての自宅…

Raspberry PiのOSの再インストール

本日一ヶ月ぶりにRaspberry PiのOSを再インストールしましたのでそのまとめ。まず新しく入れたディストリビューションはFedoraをRemixしたPidoraというもの。 なぜ変えたのかと言うと先輩にRedHat系使ってた方が仕事の時使えるでしょ^^。 と言われたのがきっ…

Raspberry Pi ディストリビューション変更

なぜ今回Debian(Raspbian)からFedora(Pidora)に変更することにしたのかの簡単なまとめ。 FedoraがRedHat系だったため。私も一応弱小エンジニアなので日常業務に生かせる方が良いと思った。 まぁ本当はCentOS(RedSleeve)にしたかったんだけど、yumでサポート…

Raspberry Piの初期設定続き

昨日やらなかったロケールの設定を行いました。 ロケール jaJP.UTF-8 UTF-8 を選択しました。 今後の予定としてまずネットワークの勉強も含めてOpenSSHを利用してSSHサーバを立ててみようと思います。 自宅のIPを使うので常時稼働し続ける予定はありませんけ…

Raspberry Pi 初期設定まとめ

昨日Raspberry Piの初期設定を行ったので、その手順と内容をまとめておきます。 以下参考にさせていただいたサイト RPi - Raspberry Pi ファースト・インプレッション + 押さえておきたい初期設定 こじ研(Raspberry Pi) Raspberry PiとNode.jsで作る独立稼…

はじめました

Raspberry Pi 買ったし これから書いていこうと思います。